
皆さんの植えた稲が少しずつ大きくなってきました。

立て札と比べるとまだ小さいけれどしっかりと力強く育っています。
いよいよツアーのメインイベント、田植え体験が始まりました。
皆さんに植えていただいたのは日本で最も美味しいとされている「新潟県産コシヒカリ」
どろんこになりながらも、一つ一つの苗を丁寧に一生懸命植えていました。
自分たちで植えた苗が、早く実をつけるのが楽しみですね!

初めて入る田んぼに最初はタジタジの様子。

親子並んで植え始めたのにお子さんの方が進むのが早いかも!?

最近では農家の方ですらやらなくなった手での田植え。
貴重な体験ですが、慣れてないせいかさすがに疲れが…

きれいに植える事ができました。いいお米に成長することでしょう!

田植え後のみなさん。疲れたけど楽しかったね!
5月1日、2日と「田んぼオーナー体験プレゼント」の第一弾としまして、キャンペーンの当選者親子30組60名様をお招きしての田植え体験ツアーを行いました。
当日は晴天にも恵まれ、絶好の田植え日和でした。田植えを体験するのは初めてという方がほとんどでしたが、みなさん上手に、楽しんで田植えをしていかれました。
これから岩塚製菓では、随時この稲の生育状況をお伝えしていきます。
まずは田植えをする前に米菓についてもっと知っていただくために、みなさんに工場見学をしていただきました。
初めて見るおせんべいの作り方にびっくり。
いつもお店で見ている商品は、実はいろんな人が大変な手間ひまをかけて作っているんです。

米菓についての説明を受ける皆さん。
「おせんべいはこうやってできているんだ」

実際に使っている原料や生地を直に見てビックリ!
「これがおせんべいになるなんて信じられないです」

工場見学。工場に入る前には必ず手洗いをしています!

できたてのおせんべいをなんとその場でパクリ!
「あったかいおせんべいなんて食べたの初めて!!」と感動される方も!
できたてがおいしいのはおせんべいも一緒ですね。

工場の前で記念撮影。

