News新着情報 イベントクオリティショップチャレンジプレスリリース製品情報 2022.03.29 岩塚製菓が「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞の「審査委員会特別賞」を受賞しました! チャレンジ 「人を大切にする経営学会」等が主催する「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞の「審査委員会特別賞」を岩塚製菓が受賞しました。 「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞とは、従業員やその家族、取引先、お客様そして地域社会や 2022.02.17 「新潟ぬれおかき」がさらにおいしくなりました 製品情報 独特のもちもち食感で人気の「新潟ぬれおかき」がさらに美味しくなりました。 「新潟ぬれおかき」は生しょうゆ仕立てのたれを中までしっかり染み込ませた、お餅のようなもちもち食感のぬれおかきです。 この度、たくさんのお客様の声と 2021.12.14 「もっと食べたい!」の声にお応えします。 バンザイ山椒&田舎のおかきの「超たまりませんセット」を発売 製品情報 岩塚製菓では、この冬「美味しいおせんべいを思う存分楽しみたい!」という皆様の声にお応えして、おせんべいがたっぷり入った「超たまりませんセット」を数量限定で発売しています。 展開は「バンザイ山椒」と「田舎のおかき」の2種類 2021.12.14 自然栽培米への取り組みに関する記事を公開しました チャレンジ 岩塚製菓では自然栽培でお米を育てることにチャレンジしています。その理由と軌跡を紹介します。 https://www.iwatsuka.jp/quality/challenge/vol14/ 2021.10.11 期間限定で2021年も登場!岩塚製菓の新米ラインナップ 製品情報 今年も日本各地では美味しいお米が実りました。岩塚製菓では旬の味をいち早く米菓に加工し、期間限定の新米パッケージで皆様の元へお届けします。おすすめは新米のもち米を使ったラインナップ。実りの秋を実感してください。 発売期間: 2021.10.05 「おこせん」ユーザーの皆様と共にベビーせんべいをリニューアル! 製品情報 岩塚製菓のロングセラー「岩塚のおこさませんべい」「がんばれ!野菜家族」「がんばれ!小魚家族」がリニューアルしました。 これからもお子様の「ファーストおせんべい」として安心して食べさせていただけるよう、パッケージのほか、「 2021.08.31 「新潟ぬれせんべい」がさらにおいしくなりました! 製品情報 根強い人気を持つ「新潟ぬれせんべい」がさらにおいしくなりました。たくさんのお客様の声を受け、醤油を変えて、少し甘めに仕上げました。醤油を変えることで、塩分を14%カット。しっとりもちもち食感で、より美味しくなった新潟ぬれ 2021.08.31 岩塚製菓の自然栽培米、収穫まであと少しです クオリティ 岩塚製菓では、2017年より農薬や肥料の散布をまったく行わないでお米を育てる自然栽培米プロジェクトを続けています。 プロジェクトは小規模な棚田が連なる「天神谷」と呼ばれる地域で実施されており、来るべき循環社会の先駆けとし 2021.08.02 「国産米100%使用で米菓が美味しくなる理由」を公開しました チャレンジ 岩塚製菓の米菓は国産米を100%使用しています。国産米100%で米菓が美味しくなる理由を、お米の専門家・芦垣裕さんにご説明いただきました。 https://www.iwatsuka.jp/quality/challeng 2021.08.02 「ほぼ日」イベントに岩塚製菓の米菓が登場! イベント 7月上旬に東京・神保町で開催された「糸井重里のたべもののことばとおいしいもの市。」に岩塚製菓の米菓が登場しました。 来場者の皆様に、岩塚製菓の米菓をお持ち帰りいただきました。 イベントの様子はこちらからご覧ください。 h 2021.08.02 元気に育て!一心泣き相撲を応援 イベント 2021年7月11日、東京・七社神社にて2年ぶりに一心泣き相撲が開催されました。健やかな成長を願い、生後半年から2歳半のお子様の泣き声を競わせる当行事。今年はマスクの着用や密を避ける呼びかけなど、感染症予防を行ったうえで 2021.06.28 「社員も子どもに食べさせたい!岩塚のお子様せんべい」を公開しました チャレンジ 岩塚製菓のベビーせんべいラインナップ「おこせん」は、社員が家族にも食べさせている自慢の商品です。社内アンケートで明らかになった、社員の「おこせん」に対する思いを公開しています。 https://www.iwatsuka. 投稿ナビゲーション 前へ 1 2 3 4 次へ